神長貞行
神長貞行は1955年生まれの日本の現代音楽作曲家。東京音楽大学音楽学部作曲専攻卒。湯浅譲二、池辺晋一郎、依田光正、入野義朗の各氏に師事。1980年代に湯浅門下の作曲家、藤枝守、田中聰、菅谷昌弘らと共に研究室「自主ゼミ」を開講、自主ゼミ主催の自主コンサート"Everything is Expressive"の初代メンバーとして解散までこれに加わる。現在はコンサートシリーズPETETOK主宰。日本現代音楽協会会員。

タイトル | 編曲者 | 編成 |
---|---|---|
アトモスフィアOp.1 No.12 フルートとピアノのための |
管楽二重奏 |
|
ブルースケール・トレーシング |
弦楽独奏 |
|
間質の奏楽(そら) |
鍵盤トランペットとピアノのための二重奏 |
|
弦楽オーケストラのための抒情組曲『野口雨情』(1995-2017) |
弦楽オーケストラ |