New Releases

Summer Rain (YAMAMOTO, Jun)
サマー・レイン(山本準)

News

Before starting " Arban " (2)

SOKABE, Kiyonori曽我部清典
アーバンをこれから学ぼうと思っている人、買って持ってはいるが、効果的な使い方が今ひとつわからないという人のために、編著者である曽我部清典が、少しずつ解説をしていきます。その第2弾は「唇の当て方」「アタックの方法」「呼吸法」です。

Prélude et Ballade

BALAY, Guillaumeギョーム・バレイ
フランスでも有数のコルネット奏者として、またギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団の指揮者としても活躍したギョーム・バレイの作品です。アーバンの時代の、ある意味単純な変奏曲から脱却して、フランス近代音楽の香りを感じ取ることができます。

Prélude et Ballade

BALAY, Guillaumeギョーム・バレイ
フランスでも有数のコルネット奏者として、またギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団の指揮者としても活躍したギョーム・バレイの作品です。アーバンの時代の、ある意味単純な変奏曲から脱却して、フランス近代音楽の香りを感じ取ることができます。

Before starting " Arban " (1)

SOKABE, Kiyonori曽我部清典
アーバンをこれから学ぼうと思っている人、買って持ってはいるが、効果的な使い方が今ひとつわからないという人のために、編著者である曽我部清典が、少しずつ解説をしていきます。まずは【編者注】から解説していきましょう。

CAPRICE

LUIGINI, Alexandreアレクサンドル・ルイジーニ
20世紀初頭のフランスで、指揮者・ヴァイオリニスト・教育者として超多忙な毎日を送っていたアレクサンドル・ルイジー二が1904年にパリ高等音楽院の試験のために作曲した作品です。余談ですが、祖父がトランペット奏者だったとのこと。この2年後に56歳の若さで急死しています。

CAPRICE

LUIGINI, Alexandreアレクサンドル・ルイジーニ
20世紀初頭のフランスで、指揮者・ヴァイオリニスト・教育者として超多忙な毎日を送っていたアレクサンドル・ルイジー二が1904年にパリ高等音楽院の試験のために作曲した作品です。余談ですが、祖父がトランペット奏者だったとのこと。この2年後に56歳の若さで急死しています。

Ich ruf zu dir, Herr Jesu Christ

BACH, Johann Sebastian (arr. SOKABE, Kiyonori)ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(arr. 曽我部清典)
バッハのオルガン小曲集(Orgelbüchlein)の中でも、最も感動的で好んで聴かれる第41番(BWV639)をトランペット・ホルン・トロンボーンのために編曲しました。ホルンパートはヴィオラ、トロンボーンパートはチェロをイメージすると良いと思います。

Ich ruf zu dir, Herr Jesu Christ

BACH, Johann Sebastian (arr. SOKABE, Kiyonori)ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(arr. 曽我部清典)
バッハのオルガン小曲集(Orgelbüchlein)の中でも最も感動的で好んで聴かれる第41番(BWV639)をトランペットとピアノのために編曲しました。ピアノの右手パートはヴィオラ、左手のパートはチェロをイメージすると良いかもしれません。

Ich ruf zu dir, Herr Jesu Christ

BACH, Johann Sebastian (arr. SOKABE, Kiyonori)ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(arr. 曽我部清典)
バッハのオルガン小曲集(Orgelbüchlein)の中でも最も感動的で好んで聴かれる第41番(BWV639)をトランペットとピアノのために編曲しました。ピアノの右手パートはヴィオラ、左手のパートはチェロをイメージすると良いかもしれません。

1ère FANTAISIE

JONAS, Émileエミール・ジョナス
19世紀パリ音楽院のソルフェージュ科の教授だったエミール・ジョナスの幻想曲第1番です。作曲の先生らしく所々にちりばめられたハーモニーがとても美しいです。日本ではおそらく未発表作品と思われます。オリジナルはコルネット用の作品ですが、トランペットはもちろんフリューゲルホルンでも演奏できます。

1ère FANTAISIE

JONAS, Émileエミール・ジョナス
19世紀パリ音楽院のソルフェージュ科の教授だったエミール・ジョナスの幻想曲第1番です。作曲の先生らしく所々にちりばめられたハーモニーがとても美しいです。日本ではおそらく未発表作品と思われます。オリジナルはコルネット用の作品ですが、トランペットはもちろんフリューゲルホルンでも演奏できます。

Un Piccolo Divertimento (Flute and Piano)

YAMAMOTO, Jun山本準
The composer had been amazed to listen and come to know the splendid musical capability of Dizi and Yangqin, demonstrated by Mr. Mingjun Wang and Ms. Min Lin in the summer 2017, of course, owing to the virtuosity of the two fabulous musicians. Dizi can run through very fast passages very lightly and precisely, and play slower melodies much expressively. Yangqin is maintaining its traditional characteristics of the instrument and can freely jump around, or expressively play tremolos (which is very much characteristic of the instrument) on the chromatic scale over full 4 octaves. I tried to fully take advantage of those amazing capabilities of the instruments, and make the music as much as delightful for the listeners. Though it is a short piece with divertimento character, it consists of roughly 5 parts, i.e. Introduction, Exposition, Yangqin Cadenza, Recapitulation, and Development/Coda. It is a kind of a compacted sonata form with some twist. Introduction starts with ad libtum performance of Yangqin and it introduce the basic four-note motif for the entire composition, i.e. “d-fis-c-f”. In Exposition, Dizi plays the rhythmic first subject over the ostinato of 16-note figure by Yangqin. As Dizi is basically a D major-instrument, the major part of Exposition is based on F# Phrygian. The second subject is slower and based on the “d-fis-c-f” motif. Yangqin extends the tonal feeling from D major toward a multi tonal space. Then a short cadenza by Yangqin follows. Capitalizing the instrument’s 12-tone ability, the music develops freely in the 12-tone system. The Recapitulation is based on roughly A Mixolydian and the first subject appears in a variation form in Dizi. The last part is coda but it has in the same time characteristics of Development of the first subject and the basic motif of “d-fis-c-f”. The composition premiered as a tentative version by O Mei-kun (Dizi) and Guo Min (Yangqin), on March 9, 2018, at “JFC Asian Traditional, Asian Contemporary”, in Tokyo, Japan, and premiered in the full version by Sham Kin-yu Kenneth (Dizi), Kwok Kaying (Yangqin) on May 31, 2018, “Aisan Tradition, Asian Contemporary”, in Hong Kong. The composer arranged the original score into a version for flute and piano.
王明君氏・林敏氏の笛子と揚琴のデモンストレーションを拝聴して、その表現力の幅広さに驚かされた。笛子は速いパッセージは軽快に、ゆっくりした表現は情感たっぷりに演奏することができ、一方揚琴は、伝統的な響きを残しながらなんと4オクターブにわたる西洋的な半音音階を縦横無尽、融通無碍に演奏することができる。この曲ではそれらの各楽器の能力をできる限り活かし、聴いて楽しい音楽になるように努めたつもりである。 この曲はそのオリジナルが沈健楡(笛子)郭嘉瑩(揚琴)のお二人によって、2018年5月31日(木)日本香港交流音楽会(香港)にて初演された。 本作品はこのオリジナルをフルートとピアノで演奏できるように作曲者が編曲したものである。